午前中は指定券の整理。フォトコーナーと記録帳を使った例のやつです。7月あたりに始めたは良いものの、あまりのマルス券の多さに呆然として作業が滞っていたのでした。午後は信濃町へ。中りは良好。新しいカケに慣れるまではしばらく時間がかかりそうですが( ´・ω・`) 夕方は個別指導。夜は再び整理を継続。先刻ようやく終了といったところです。こうしてみるとなかなか壮観です。思い出にもなりますね。
写真:大糸線普通列車@糸魚川
こういう構図で撮ってしまいたくなるのが国鉄型車両。
274文字
写真:大糸線普通列車@糸魚川
こういう構図で撮ってしまいたくなるのが国鉄型車両。
274文字
コメント
いざ整理を始めるとなかなか苦労しますね・・・