指宿枕崎線
徹夜が祟って、一日を無駄にした感がある。徹夜というのは、あくまで「一気に終わる」だけであって、必ずしも課題処理に充てる時間が増えたことにはならない。

・1限 数学Ⅱ
昨夜のレポートの感想を書き、表紙を作り、綴じ、晴れて完成。

・3限 医療科学
意識が断続的につながる状態。来週が期末試験・・・指定された本は一冊用意したものの、何も読んでない上、読んだところでどうなるのかは不明。およそ自分の意見を論述するという感じなのか。

・4限 心理学
同じく、意識が断続的につながる状態。

帰宅後は直ぐに寝てしまいました。

写真:指宿枕崎線普通列車@指宿
今日の目的地は水前寺。長い一日の始まりです。

449文字

コメント

nophoto
ally
2009年7月9日7:56

> 徹夜というのは、あくまで「一気に終わる」だけであって、必ずしも課題処理に充てる時間が増えたことにはならない。

ホント( ´∀`)σ それ!
いいね、この核心をついた一文。

くはね
2009年7月9日23:20

賛同いただき嬉しいですw

結局時間は限られているということに尽きるんですね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索