起きたら正午前。13時から57期スポーツ大会ということで、急いで家を出てきました。私はしばらく雑談の後、バレーと卓球を適当に。さすがに皆さんあまり変わってないですねww 色々と楽しかったです。幹事の方々ありがとうございました。帰宅後は軽い筋肉痛。で、22時半頃から化学実験のレポートに着手。下書きは既に作ってあったので本当は3~4時間くらいで終わらせる予定が・・・
徹夜( ´・ω・`)
実は煮沸して硫化水素を追い出すという超重要操作を飛ばしていたことが途中で判明し、大騒ぎ。考察やり直し、あるいは考察不能になるかと思いきや、幸いにもフェロシアン化物の検出反応が全てを救ってくれました。しかしここで相当な時間ロス。文献は便利ではあるものの、上手く使わないとえらく時間を食う。結局、考察を書き終えたのは翌朝7時半。嗚呼疲れた。何故ボールペンの手書きでなければならないのか、全く理解に苦しむ。
写真:寝起き@湯の里YH
いかにもといった感じの、夏の朝。
504文字
徹夜( ´・ω・`)
実は煮沸して硫化水素を追い出すという超重要操作を飛ばしていたことが途中で判明し、大騒ぎ。考察やり直し、あるいは考察不能になるかと思いきや、幸いにもフェロシアン化物の検出反応が全てを救ってくれました。しかしここで相当な時間ロス。文献は便利ではあるものの、上手く使わないとえらく時間を食う。結局、考察を書き終えたのは翌朝7時半。嗚呼疲れた。何故ボールペンの手書きでなければならないのか、全く理解に苦しむ。
写真:寝起き@湯の里YH
いかにもといった感じの、夏の朝。
504文字
コメント