・1限 物理学Ⅰ
コマの運動の話。自転運動と歳差運動。
さすがに独語がまずいということで、3・4限の生物は切ってメディアで勉強。ホワイトボードというのは、上手に活用すると実に効率的です。皆さんお疲れ様でした。
夕方は学科教習。帰宅後に再度独語を詰め込み。単語帳というのは作っただけでは意味がないんですね。どうも最近、語学学習の普遍的な性質なるものを蔑ろにして過ごしている感が否めない( ´・ω・`)
写真:鹿児島本線普通列車@隼人
肥薩線終点の隼人で鹿児島本線に乗換。霧島山地を越えて今晩の宿、宮崎へ向かいます。急行形475系。少し贅沢な普通列車の旅。
357文字
コマの運動の話。自転運動と歳差運動。
さすがに独語がまずいということで、3・4限の生物は切ってメディアで勉強。ホワイトボードというのは、上手に活用すると実に効率的です。皆さんお疲れ様でした。
夕方は学科教習。帰宅後に再度独語を詰め込み。単語帳というのは作っただけでは意味がないんですね。どうも最近、語学学習の普遍的な性質なるものを蔑ろにして過ごしている感が否めない( ´・ω・`)
写真:鹿児島本線普通列車@隼人
肥薩線終点の隼人で鹿児島本線に乗換。霧島山地を越えて今晩の宿、宮崎へ向かいます。急行形475系。少し贅沢な普通列車の旅。
357文字
コメント