・3~4限 生物学実験
カエルの解剖もそろそろ終わりが見えてきた感。今日は筋肉ということで、腹腔から後肢にかけてを観察。表面の薄膜が筋肉境界を識別する際の大きな障害になっていて、これを剥がすのが異常に面倒。なんとか名称は特定し、腹側と背側のスケッチは描き終わりました。それにしても、たかがカエルとはいえ、凄まじく精巧な作りに感嘆。
帰宅後はEEP実習施設の検討を長々と。どうせ行くなら、内容的な充実度とか医療行為の対象たる重篤疾病との関連性とかを重視した方が良いという結論に至る。
写真:特急北陸回送@鶯谷~日暮里
推進運転で尾久へ帰区する特急北陸。後ろを見ながら編成を押していく機関士・・・さぞ難しいことでしょう。
386文字
カエルの解剖もそろそろ終わりが見えてきた感。今日は筋肉ということで、腹腔から後肢にかけてを観察。表面の薄膜が筋肉境界を識別する際の大きな障害になっていて、これを剥がすのが異常に面倒。なんとか名称は特定し、腹側と背側のスケッチは描き終わりました。それにしても、たかがカエルとはいえ、凄まじく精巧な作りに感嘆。
帰宅後はEEP実習施設の検討を長々と。どうせ行くなら、内容的な充実度とか医療行為の対象たる重篤疾病との関連性とかを重視した方が良いという結論に至る。
写真:特急北陸回送@鶯谷~日暮里
推進運転で尾久へ帰区する特急北陸。後ろを見ながら編成を押していく機関士・・・さぞ難しいことでしょう。
386文字
コメント