・1限 数学Ⅰ
行ってみたら早慶戦で休講でしたww
化学実験のノートを作りつつ迎えた午後はEEPの説明会。いや、なかなか良く出来たカリキュラムだと思います。こういった病院のネットワークには感服する次第。
で、夕方は携帯電話を更新。およそ3年半使い込んだP901iSに別れを告げ、新しくP-02Aを迎えることになりました。P251iS、P901iS、P-02Aという流れ。完全なる「P」ユーザー。スライド式にしてみようということで何となく選んだ機種ではありましたが、色々いじっているうちにかなり気に入ってきました。一通りの標準的な機能や操作に満足なのは当然のことながら、計算し尽くされた緻密な設計も垣間見える。日常を共にする「準精密機械」としての完成度が高いように思います。
あとはカメラ。針穴みたいなレンズでまともに撮れるのかよと私は侮っていたわけですが、十分使用に耐えますね。何を今更ww 今まではおよそ携帯のカメラというものを活用してこなかったわけですが、ズームはともかく、本機を補完する副機としての使い道がそれなりにあるように思います。
写真:明星山
逆光の雪山もなかなか美しい。が、やはり順光のまま橋梁の背景に取り入れたいところです。
638文字
行ってみたら早慶戦で休講でしたww
化学実験のノートを作りつつ迎えた午後はEEPの説明会。いや、なかなか良く出来たカリキュラムだと思います。こういった病院のネットワークには感服する次第。
で、夕方は携帯電話を更新。およそ3年半使い込んだP901iSに別れを告げ、新しくP-02Aを迎えることになりました。P251iS、P901iS、P-02Aという流れ。完全なる「P」ユーザー。スライド式にしてみようということで何となく選んだ機種ではありましたが、色々いじっているうちにかなり気に入ってきました。一通りの標準的な機能や操作に満足なのは当然のことながら、計算し尽くされた緻密な設計も垣間見える。日常を共にする「準精密機械」としての完成度が高いように思います。
あとはカメラ。針穴みたいなレンズでまともに撮れるのかよと私は侮っていたわけですが、十分使用に耐えますね。何を今更ww 今まではおよそ携帯のカメラというものを活用してこなかったわけですが、ズームはともかく、本機を補完する副機としての使い道がそれなりにあるように思います。
写真:明星山
逆光の雪山もなかなか美しい。が、やはり順光のまま橋梁の背景に取り入れたいところです。
638文字
コメント