・1限 物理学
奥底に埋もれていた残渣が再び表面まで浮上していくかのような思いです。まぁ理系文系という雑な分け方に若干の疑問は残るものの、「理系といえば数学・物理・化学で三位一体」という考えはある意味で正しい。しかし特にこの学部にあっては、向後数学や物理の益するところは定量的思考の練磨という点にほぼ終始しているともいえる。
ところで、私の頭は文系だと言う人も結構いますね。多分そんな気もします。
写真:秩父鉄道鉱石列車@皆野
この前の撮影行では画面の水平が崩れた写真を量産してしまいました( ´・ω・`) 敢えて傾けて撮り迫力をつけることもあるかと思うのですが、意図的にそういうことができるためには相当な腕が必要でしょう。
390文字
奥底に埋もれていた残渣が再び表面まで浮上していくかのような思いです。まぁ理系文系という雑な分け方に若干の疑問は残るものの、「理系といえば数学・物理・化学で三位一体」という考えはある意味で正しい。しかし特にこの学部にあっては、向後数学や物理の益するところは定量的思考の練磨という点にほぼ終始しているともいえる。
ところで、私の頭は文系だと言う人も結構いますね。多分そんな気もします。
写真:秩父鉄道鉱石列車@皆野
この前の撮影行では画面の水平が崩れた写真を量産してしまいました( ´・ω・`) 敢えて傾けて撮り迫力をつけることもあるかと思うのですが、意図的にそういうことができるためには相当な腕が必要でしょう。
390文字
コメント