夜の帳
古文は、可能な限りの漢字表記を徹底してくれたなら、少なくとも単語レベルでは随分読み易くなるかと思うんですがね・・・まぁ漢字が多すぎて漢文みたいになれば設問としての意味も無くなりますがww

写真:抜海駅
18時半を回り、稚内行の最終列車を待つ・・・

164文字

コメント

Nosuri
2009年1月25日20:35

それすごくわかるw
漢字見ればすぐ思い出せても平仮名だと思い出せない単語とかよくあるよね…

くはね
2009年1月25日20:40

そうそうww
まぁ漢字で古文単語を覚えるというのも上手い方法かも知れない。

でんでん太鼓
2009年1月26日3:33

>漢字で古文単語を覚える
古典講読でもしいたけ氏によって推奨されてました。
たしかに「あたらし」じゃなくて「惜し」って覚えた方が覚えはたぶんいいw

仮名ばかりがあれだといったら、福ちゃんの源氏のプリントは喧嘩売ってることになるねw

くはね
2009年1月26日22:31

まぁ表意文字たる漢字の威力を実感する局面ですね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索