木曜日はフルスケジュール。
・化学
平衡と反応速度論について。極薄アルミ箔の燃焼の演示実験はなかなか面白かった。しかしまぁやたら授業が長く感じる日々。
そういえば音楽祭練習の時に平衡平衡言っていたのが懐かしいww 先日DVDが配られましたが、何はともあれ成功裏に終わって良かったと、今更ながらしみじみ思ってしまいます。
・倫理
木曜日といえば、2時間続きの倫理。ヨパ氏の方は先学期のプリントを持っておらず、下を向いているうちに気がつけば15分ほどが経過。後半はまたボリュームあるプリントが配られるかと思いきや、教生が現れて「図書館の使い方」に関する講義( ´・ω・`)
初っ端から眠気とか勘弁してほしいものです。図書館といえば、放課後は例の大橋図書館へ。
写真:根室本線普通列車@富良野
富良野線の列車と顔合わせ。
418文字
・化学
平衡と反応速度論について。極薄アルミ箔の燃焼の演示実験はなかなか面白かった。しかしまぁやたら授業が長く感じる日々。
そういえば音楽祭練習の時に平衡平衡言っていたのが懐かしいww 先日DVDが配られましたが、何はともあれ成功裏に終わって良かったと、今更ながらしみじみ思ってしまいます。
・倫理
木曜日といえば、2時間続きの倫理。ヨパ氏の方は先学期のプリントを持っておらず、下を向いているうちに気がつけば15分ほどが経過。後半はまたボリュームあるプリントが配られるかと思いきや、教生が現れて「図書館の使い方」に関する講義( ´・ω・`)
初っ端から眠気とか勘弁してほしいものです。図書館といえば、放課後は例の大橋図書館へ。
写真:根室本線普通列車@富良野
富良野線の列車と顔合わせ。
418文字
コメント