1学期終了

2008年7月18日 学校
1学期終了
なんともう終わってしまったのです。嗚呼早い( ´・ω・`)


先日完了した卒研を提出するに当たって緑色の総合学習カードをもらいにいったら、通知表もついでに返却されました。

何というか、あの程度の授業集中度と勉強時間にしては実に上々の結果でしょうww ほぼ無勉の現代文はまさかの点数なうえ、適当にやり過ごした倫理もそこそこに。今更何だという話ですが、期末というのはそれなりにいい加減にやっても実は乗り切れてしまうのかもしれません。まぁこれまでとは科目数が違うというのもかなり大きい要因ではありそうですが。

終業式
「人の話はまず聞くものです。面白くないと思ったら無視してもいいから」・・・というわけで聞いていたはずなのに、内容を思い出せない=頭に入ってないww

大掃除
HRでした。粉塵が凄いですね( ´・ω・`)

コント班試演会
昼はさいたま氏と駒場東大前の「全地下」に赴き、再び学校に戻って生物の輪読担当を決めた後、コント班の試演会を見させて頂きました。一部のネタには本当に感服いたしました。従来の形式を打ち破った形の演出もあって斬新だったと思います。

さて、いよいよ夏休みです・・・

写真:石巻線車内@涌谷〜前谷地
西日が差し込む下り列車の車内。所在無い時間が過ぎてゆく。

646文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索