もう結構前のことになりますが、年明け早々に椅子を新しいものへと交換したわけです。「よくある学習机」とでも言ったら案外通じるものなのか、まぁ要は依然として私はそのようなタイプの机に向かってきたのですが、とりあえずこの固い椅子をいくぶん柔らかいものに交換してみては如何ということで変えたのでした。
で、変えてから3ヵ月以上が経過したのですが・・・どうもなぁ( ´・ω・`) といった感じが出てきてしまいました。確かに格段に快適にはなったのですが、なんか色々と集中力が落ちてきたような気がまた一方ではするわけでorz で、ここは試しに、隅に置いてあった元の椅子に戻ってみるということをやってみたのでした。
という一日。なんかオチというものが無くて甚だ恐縮ですが、まことにどうでも良い話でしたねww 果たして交換の意義や如何に。
写真:石巻線貨物列車@前谷地
機関車を横から広角気味に。1693号機です。
425文字
で、変えてから3ヵ月以上が経過したのですが・・・どうもなぁ( ´・ω・`) といった感じが出てきてしまいました。確かに格段に快適にはなったのですが、なんか色々と集中力が落ちてきたような気がまた一方ではするわけでorz で、ここは試しに、隅に置いてあった元の椅子に戻ってみるということをやってみたのでした。
という一日。なんかオチというものが無くて甚だ恐縮ですが、まことにどうでも良い話でしたねww 果たして交換の意義や如何に。
写真:石巻線貨物列車@前谷地
機関車を横から広角気味に。1693号機です。
425文字
コメント