北の玄関
さて、火曜日が回って参りました。

体育館履
朝着いてから探してみたところ、233教室の教壇の隅に転がってましたww そういえばひとまずここに荷物を移したのでしたね。

まぁ見つかって何よりです。こういうことを改めて自覚すると虚しくなりますが、あと半年も無い授業のために新調するのも萎える話ですので( ´・ω・`)

数学C
何だこの死んだような空気はww 1時間目という時間帯、中途半端な間接照明、微妙な広さの室内、瞬時に行列の基本を片付ける授業速度、などなど、様々な要素が相まってこの雰囲気が醸し出されているかのようです。

漢文
いや正直これ何・・・( ´・ω・`)

ライティング
音量はともかく、なかなか面白くなりそうですねww

現代文
昨年とあまり変わらない雰囲気。

という火曜日でありました。そして、明日で授業が一巡するわけです。

写真:特急あけぼの@上野
嗚呼惜しかったですね・・・改めて鉄道写真の奥深さを感じます。

540文字

コメント

nophoto
GAO
2008年4月20日10:23

DJ拝見しました。
いやはや、さすがです。

くはね
くはね
2008年4月21日22:28

これはこれはありがとうございます( ´∀`)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索