3週目

2008年1月28日 学校
3週目
早いもので3学期も3週目に入ったということです。

英語
何をやるのかと思ったら、再び特考過去問( ´・ω・`) さすがに飽きたというか、先日萎えたばかりなのでさらに萎える。

現代文
40年以上前のものでありながら、現代においても通用する丸山真男の分析、なるほど( ´∀`) 所謂「KY」に関する話。まぁ言ってしまうと、この語が示すところの観念はともかくその観念が標語的な明文化という強烈な実体を伴ってきていることが、私はあまり好きではないというかむしろ嫌いなので、ここにあれこれ書くことでもないのですが、潜在的には存在していた「である」論理の一端が敢えてここに具現化されているということがやはり当該の議論なのだろうと改めて思い、感嘆した次第です。

日本史
実はこの授業、「進んだ年代÷授業数」という値が一番小さい気がしてきたわけですが、それだけに密度も高いはずです。

という月曜日でした。夕方は●岡へ。

写真:特急トワイライトエクスプレス@敦賀〜新疋田
束の間の晴天も一変、突然激しいあられが降って来た中で撮影したトワイライトエクスプレスです。深緑色で統一された編成に重厚感を感じます。

579文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索