第1回特別考査

2008年1月26日 学校
第1回特別考査
なんか先週はセンター模試を受けたと思いきや、今度は特別考査かという、試験尽くしの1月といった印象。で、今日が初回だった通称「特考」、結論から言うと初っ端で激しく萎えました。

まぁ先は長いといえば長いですけどね( ´・ω・`)

数学
一体110分間何やってたんだというくらい派手に死んだので、当分の間、数式は見たくないorz で、昨日配られた過去問、あれはギャグだったのか?( ´・ω・`)

英語
段落整序が部分点な上に、要約も詰め込みが足りず。幸いリスニングは救われましたが、しかし長文読解が大惨事。ややこしい上に読みにくいというorz あとは文法や作文の誤りが最小限に留まっていることを祈るのみ。

国語
漢文の彼の優しさに感謝してやみません( ´∀`) で、古文・・・何回か読んで「我流解釈」を立てたわけですが、大筋はともかく、微妙なところで色々違ってる模様orz 実はとんでもない勘違いをしていたということがあるから怖い。現代文、随筆の方はごく普通というか素直な問題でしたが、問題は論説・・・これは疲れた( ´・ω・`) 読む気力が失せつつある中じりじりと解いていると、丁度良い時間に。

そういうことでした。しかしひどい一日だったorz

写真:特急ふるさと雷鳥@新疋田〜敦賀
颯爽と駆けて来る489系。

638文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索