電気泳動

2007年12月18日 学校
電気泳動
昨日に引き続いて再びゼミです。今日は電気泳動によってハエ遺伝子の抽出を確認するという作業。エチジウムブロミドという名のついた、高発ガン性の恐ろしい染色液を使うんですが、臭素の褐色が如何にも劇物感を呈しています。下準備の後、2学期の生物の授業と同様に、泳動槽に電荷をかけて待つこと1時間あまり。

紫外線を照射すると無事にバンドが発光しました(・∀・) 良かったですね。夏休みのRNAプローブの作業のこともあって、上澄みを捨てる時にペレットも一緒に吸い込んでしまっていないか不安だったのですが。そして写真を撮影して今日は終了。終業式の日までに濃度推定を行うとのことです。

昼はmop・N各氏と共に東大生協へ。で、帰宅となったのでした。

写真:特急ひばり@上野
回送が発車するところを流してみましたが、画面のバランスが悪いorz

403文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索