午前中は授業でした。
・政経
さすがにあの問題量は多かったとのこと。それゆえにまだ採点が終わっていないようですww というわけで普通の講義でした。
・漢文
「目が眩むから、良く拝んでから開きなさい」・・・これは本当に眩む( ´・ω・`)ww 来学期の漢文はなかなか凄まじいことになりそうですね。しかしこれぞ漢文といった感。
・数学
( ´・ω・`)( ´・ω・`) なんか鬱だorz 結局、愚かにも間違えてしまうのですよ。
数学の余った時間はHRに充てられて、そのまま4時間目は流れて解散。で、生物のレポートを提出して、午後は再び中央図書館へ。夕方からは某会でした。てか傘忘れてきたorz
・1081レ
今日の1081レ、原宿で流し撮りに挑むも見事に失敗。結局それに気を取られて更新機ということしか記憶に残らず機番を失念してしまったのですが、運用情報を参照したところ、所定は1086号機だったとのことです。
という木曜日。嗚呼淡々と時間が過ぎ去って行くorz 明日のスポーツ大会は中止になった模様ですが、いずれにしろ9時半には登校しなければならないようですね。
写真:EH500-3牽引コンテナ列車@渋谷 05/07/17
ED75重連に相当する牽引力をもつという、所謂「金太郎」。初期型です。
650文字
・政経
さすがにあの問題量は多かったとのこと。それゆえにまだ採点が終わっていないようですww というわけで普通の講義でした。
・漢文
「目が眩むから、良く拝んでから開きなさい」・・・これは本当に眩む( ´・ω・`)ww 来学期の漢文はなかなか凄まじいことになりそうですね。しかしこれぞ漢文といった感。
・数学
( ´・ω・`)( ´・ω・`) なんか鬱だorz 結局、愚かにも間違えてしまうのですよ。
数学の余った時間はHRに充てられて、そのまま4時間目は流れて解散。で、生物のレポートを提出して、午後は再び中央図書館へ。夕方からは某会でした。てか傘忘れてきたorz
・1081レ
今日の1081レ、原宿で流し撮りに挑むも見事に失敗。結局それに気を取られて更新機ということしか記憶に残らず機番を失念してしまったのですが、運用情報を参照したところ、所定は1086号機だったとのことです。
という木曜日。嗚呼淡々と時間が過ぎ去って行くorz 明日のスポーツ大会は中止になった模様ですが、いずれにしろ9時半には登校しなければならないようですね。
写真:EH500-3牽引コンテナ列車@渋谷 05/07/17
ED75重連に相当する牽引力をもつという、所謂「金太郎」。初期型です。
650文字
コメント