日記がたまってしまいますね。
・化学
芳香族化合物の反応ということで色々混ぜる実験でしたが、最初のニトロベンゼンに気を取られすぎて、後の実験が疎かにww
あのぷよぷよ感と臭気が何とも良い( ´∀`)
・情報
待ち行列・・・何かと難しい気がするのですが。
・数学
てか自習なのか・・・ということは彼は学校に来てないわけかorz 予算もらって今夕あたりに農芸部の買い出しに出かけようかと目論んでいたのですが、敗れ去りました。かわりに面倒な自習課題が出ましたが、その前にクラス全員の撮影が夕日の広場にて行われました。嗚呼肩車ww
・日本史
やはり進み方はわりと遅い方なんですかね。
放課後は台座製作の一貫として、高い方の台座に乗るための踏み台を2基と、舞台の骨格を手伝ってました。結構順調みたいです。有り難くも●岡はダブル授業でした。
写真:快速あいづライナー@会津若松
黄昏の駅で発車待ち。
496文字
・化学
芳香族化合物の反応ということで色々混ぜる実験でしたが、最初のニトロベンゼンに気を取られすぎて、後の実験が疎かにww
あのぷよぷよ感と臭気が何とも良い( ´∀`)
・情報
待ち行列・・・何かと難しい気がするのですが。
・数学
てか自習なのか・・・ということは彼は学校に来てないわけかorz 予算もらって今夕あたりに農芸部の買い出しに出かけようかと目論んでいたのですが、敗れ去りました。かわりに面倒な自習課題が出ましたが、その前にクラス全員の撮影が夕日の広場にて行われました。嗚呼肩車ww
・日本史
やはり進み方はわりと遅い方なんですかね。
放課後は台座製作の一貫として、高い方の台座に乗るための踏み台を2基と、舞台の骨格を手伝ってました。結構順調みたいです。有り難くも●岡はダブル授業でした。
写真:快速あいづライナー@会津若松
黄昏の駅で発車待ち。
496文字
コメント