第三水曜日
単に「水曜日」というタイトルの日記、探してみたら過去に3本もありました。2005年10月5日、2006年2月8日、同4月5日が当該。で、4本目の「水曜日」を作ってしまうのはさすがに怠惰というかやる気が感じられないので、今日は「第三」という言葉を冠してみたのです。大したことの無い日のタイトルほど困るものは無い。

以下淡々と授業を追うのみ。

情報
ひたすらソルバー・・・だらだらやってると終わりませんね。

化学
進度調整の関係で、今日は1時間、ベンゼンについてまったりと授業を行い、残りの時間は自習でした。で、その後「野菜」を撮影したわけですよww ようやくパンフ原稿の目途が立ったわけです。

数学
軌跡尽くし=計算あるのみ( ´・ω・`)

日本史
軽睡魔が到来してしまいました。

そんな感じの「第三」水曜日。

写真:特急カシオペア@赤羽
最後尾はカヤでした。ラウンジカーの予備車ですね。

500文字

コメント

やて
やて
2007年9月22日20:59

あまりのデザインの差に吹いた
(カシオペアの話ですね)

くはね
くはね
2007年9月22日22:37

まぁカニ24を塗り替えただけのようなものですから、「電源車」感を拭い去ることはどうしても難しいでしょう。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索