ということで本日も映画撮影でした。使える実験器具が限られているのは仕方ないですが、まぁそこそこだったのでは。それにしても、歩きながらかつブレずに撮るのが至難。まだまだですね。私はこれまで写真、すなわち静止画しか撮ってこなかったので、スムーズな動画の撮影には慣れていない感があります。
最後は1号館の廊下にて撮影。その後は東大生協へ向かいしばらく雑談などを。それでは皆さんお疲れ様でした。
帰宅後はピアノを弾いたと思ったら、不覚にも睡魔に襲われ、6時半頃まで爆睡するという夕方を過ごしてしまったわけです。本当にあっという間に一日が終わってしまいます。城東貨物線を訪れてたのがもう1週間も前のこととは、本当に驚くばかり。
写真:EF210-18牽引貨物列車@山崎〜高槻
長時間停車です。この後、2本の貨物列車に抜かれて行きました。
405文字
最後は1号館の廊下にて撮影。その後は東大生協へ向かいしばらく雑談などを。それでは皆さんお疲れ様でした。
帰宅後はピアノを弾いたと思ったら、不覚にも睡魔に襲われ、6時半頃まで爆睡するという夕方を過ごしてしまったわけです。本当にあっという間に一日が終わってしまいます。城東貨物線を訪れてたのがもう1週間も前のこととは、本当に驚くばかり。
写真:EF210-18牽引貨物列車@山崎〜高槻
長時間停車です。この後、2本の貨物列車に抜かれて行きました。
405文字
コメント