・朝
ピアノを使える練習が今朝から旧中図にて開始。で、まだまだ早いと思うのですがとりあえず合わせてみました。案の定崩壊気味・・・テノ1は本当に大変そうですね。頑張って下さい。ただ、曲の雰囲気はなんとなく浸透してきたのではないでしょうか。
・情報
昨日の家庭科に引き続き、また自習でしたか・・・
・化学
今回は後半のアルコール方が断然理解できましたね。
・日本史
日本史の授業は結構地味なイメージ、私見では。世界史よりは結構頭に入りやすいような気がします。
今日はやたら例のEU絡みの講演会の宣伝をしてましたね・・・結局夕方は●岡で敢え無く行けなかったのですが。
写真:秩父鉄道1000系@黒谷
初夏の日差し、遠くから下り電車が入線。
421文字
ピアノを使える練習が今朝から旧中図にて開始。で、まだまだ早いと思うのですがとりあえず合わせてみました。案の定崩壊気味・・・テノ1は本当に大変そうですね。頑張って下さい。ただ、曲の雰囲気はなんとなく浸透してきたのではないでしょうか。
・情報
昨日の家庭科に引き続き、また自習でしたか・・・
・化学
今回は後半のアルコール方が断然理解できましたね。
・日本史
日本史の授業は結構地味なイメージ、私見では。世界史よりは結構頭に入りやすいような気がします。
今日はやたら例のEU絡みの講演会の宣伝をしてましたね・・・結局夕方は●岡で敢え無く行けなかったのですが。
写真:秩父鉄道1000系@黒谷
初夏の日差し、遠くから下り電車が入線。
421文字
コメント
1ヶ月では・・・?w
ボケてますねww