Inspiron・・・
2007年2月23日 学校
・体育
今日は雨天ということで、体育館にてバレーボールを。てか、とりあえずまともなサーブを打ちたいww まぁ昨日終った通常授業のチームでは何故か2位になってしまいましたがね。純粋に思うこととして、球技は全般に難しいですよ、はい。
・生物
今学期最後の生物・・・ショウジョウバエの交配実験。あの双眼実体顕微鏡ってのは良いですね。自分の指なんか見るにしても皮膚が相当生々しくて面白いww で肝心のハエですが、なんか麻酔かけても動き回ってたので色々いじってたら顕微鏡の台の下敷きになってしまった・・・既に命は無く羽も変形してましたが、不完全な部分は想像で補ってスケッチ。で、交配の方はかなり時間かかりましたが、ようやくうまくいったようです。あ、今学期最後ではなく、まだ特別授業期間中のがありましたね。その時に再びこの実験を結果を見てみるらしいです。
・DELL Inspiron6400
帰ってみると例の新PCが届いてました(・∀・) 外観も良い感じ。で、早速立ち上げ色々いじってみて、「Vistaイイ(・∀・)!」などと思うや否や、
「キーボードが( ´・ω・`)」
なんか、「Shift」押すと「e」とか「E」とか「v」とか「V」とかが無秩序に出てくるという欠陥が発覚して、色々相談したところ、結局交換という方針で話がまとまったんですが、それにしても来た途端いきなりこれとは萎えますね。なんか色々やってたら21時くらいになってて、風呂入ったら眠くなって、その後はさっさと寝てしまいました。
という1日。実は期末1週間前orz
写真:鶴見線103系@鶴見
T7編成の大川行が到着。
770文字
今日は雨天ということで、体育館にてバレーボールを。てか、とりあえずまともなサーブを打ちたいww まぁ昨日終った通常授業のチームでは何故か2位になってしまいましたがね。純粋に思うこととして、球技は全般に難しいですよ、はい。
・生物
今学期最後の生物・・・ショウジョウバエの交配実験。あの双眼実体顕微鏡ってのは良いですね。自分の指なんか見るにしても皮膚が相当生々しくて面白いww で肝心のハエですが、なんか麻酔かけても動き回ってたので色々いじってたら顕微鏡の台の下敷きになってしまった・・・既に命は無く羽も変形してましたが、不完全な部分は想像で補ってスケッチ。で、交配の方はかなり時間かかりましたが、ようやくうまくいったようです。あ、今学期最後ではなく、まだ特別授業期間中のがありましたね。その時に再びこの実験を結果を見てみるらしいです。
・DELL Inspiron6400
帰ってみると例の新PCが届いてました(・∀・) 外観も良い感じ。で、早速立ち上げ色々いじってみて、「Vistaイイ(・∀・)!」などと思うや否や、
「キーボードが( ´・ω・`)」
なんか、「Shift」押すと「e」とか「E」とか「v」とか「V」とかが無秩序に出てくるという欠陥が発覚して、色々相談したところ、結局交換という方針で話がまとまったんですが、それにしても来た途端いきなりこれとは萎えますね。なんか色々やってたら21時くらいになってて、風呂入ったら眠くなって、その後はさっさと寝てしまいました。
という1日。実は期末1週間前orz
写真:鶴見線103系@鶴見
T7編成の大川行が到着。
770文字
コメント