報告書報告書と呼んできてて、実際の用紙にも報告書と書かれていましたが、あれは正しくは1次「計画書」ですね。まぁ報告書というのはおそらく地域研究後の文集もどき、というか旅行記のことを指すものと思われるので。ということで、今日は班ごとに集まってその1次「計画書」を作成するという作業でした。
てか12時まで作業とかいうのは長いかとか思ってましたが、個人的には案外ちょうど良かったのではという感想。で、問題は集計したコース別行動に関してなんですが・・・こっちの方は検討が必要になりそうです。とはいえ、とりあえず2月中旬でここまで終らせることができて良い感じですね。3ヶ月前ですが春休みとかも挟むうえ、何よりもかなり細かく詰めてもらう作業が来学期において大事になってくると思うので。
昼はカレー食って帰りました・・・カツカレーの方はいつの間にか無くなってバーに置き換わってたんですがね、どうなったんでしょうか。
写真:鶴見線103系前部展望@海芝浦〜新芝浦
海芝浦を発車し、再び鶴見へ。海(運河)沿いを快走します。
495文字
てか12時まで作業とかいうのは長いかとか思ってましたが、個人的には案外ちょうど良かったのではという感想。で、問題は集計したコース別行動に関してなんですが・・・こっちの方は検討が必要になりそうです。とはいえ、とりあえず2月中旬でここまで終らせることができて良い感じですね。3ヶ月前ですが春休みとかも挟むうえ、何よりもかなり細かく詰めてもらう作業が来学期において大事になってくると思うので。
昼はカレー食って帰りました・・・カツカレーの方はいつの間にか無くなってバーに置き換わってたんですがね、どうなったんでしょうか。
写真:鶴見線103系前部展望@海芝浦〜新芝浦
海芝浦を発車し、再び鶴見へ。海(運河)沿いを快走します。
495文字
コメント