回想

2007年1月27日 日常
回想
2年前の今ごろは、消え行く103系を撮りに鶴見線へ通ってたり、名門の東海道ブルトレが廃止されるということでちょっとした騒ぎになったりしてましたね。あれももう2年前のことなのかと思うとなんか驚嘆の念が静かに押し寄せてくるような感がありますが、しかしやはりそういうものなのでしょう。見る見るうちに風景は変わっていき、今や東海道ブルトレは富士・はやぶさの併結列車を残すのみ。そして今度は3月で東海が廃止になりますから、まだ記憶に新しい頃の様子とくらべると凄まじい隔たりを感じざるを得ません。2年というのは長いようで案外にも短く、ふと気が付いたこの隔たりにそれが正に象徴されているといえましょう。というわけで、3週間前の大糸線以来、久々に撮りに行きたくなった今日この頃ですが、この週末は案外忙しい・・・

起床は8時半頃。●岡やって、ピアノ弾いて、某会やって、あとは適当に過ごし今に至ってます。よくよく考えてみたら1日でさえもあっという間に過ぎて行ってしまうように思えることが多いゆえ、2年が早く感じるのはむしろ自然なのかもしれません。てかオーラルのスクリプトを憶えたり、会報を作ったり、保健の課題をやったり、まだ色々ありますね。

写真:トワイライトエクスプレス@富山
本来なら高岡で待避する予定だったこの特急、結局少し先の富山で抜かされることになりました。濃緑の長編成を従え、黄昏の空の下に佇む風格漂う列車。行先は遥か札幌です。

630文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索