固定教室制
固定教室制
良いですね(・∀・) 何よりも、楽の一言に尽きる。HRにずっと居座っていればその場で各授業が進んでいくというこの当たり前のようで普段は実現することのない様式。どうせならば文化祭前だけとかではなくいっそのこと年中固定の方が有り難いww

漢文
昨日は別に全然問題無かったんですが、今日は一昨日の月曜日と同じく眠い一日でした。やはり睡眠が6時間を切って5時間台だとこうなるというのが明確に示されているような感じww で漢文、なんか頭が3分の1くらいしか稼動していなかったというのか、とにかく起きているという意識の薄弱さがなかなかのものでした、この時間は。そういえば朝は池ノ上まで寝過ごしてしまったという・・・いや井の頭線で寝過ごしとか初めてですねww 全然知らない間に意識がぶっ飛んでるとは萎える話です。

情報
今回と前回の量の差は一体何なんだww

まぁこの辺りで。放課後、一部を除きキャスト練はお休み。ということで今日はまったりと帰宅となりました。ピアノを弾いたり写真を印刷したりなどなどで夜に至ります。

写真:播但線@寺前
播但線といえばワインレッドがすぐに連想されますが、姫路から乗ってきたのは水色6連の103系。和田山行の列車も停車してますね。

616文字

コメント

春紫苑
春紫苑
2006年10月27日3:34

京浜東北線もこんな色。
昔の山の手線は緑色。

くはね
くはね
2006年10月28日0:10

確かに同じスカイブルーですね。
ベタ塗りならではの印象的色彩です。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索