空虚なる午前の時
まぁ警報が出てたのは6時半頃の時点で知ってたんですけどね、加えてこれのために午前中の授業が無くなるかもしれないことも微妙ながら思考の片隅にはあったんですけどね、そのまま登校。そして、午前中の授業は中止とのこと(・∀・)・・・1時間目の地理は出席だけ取って終了となってしまいました。

てか、連絡網回してくれ・・・ww

なんていうか4時間ほど暇になってしまうわけで。てか折角なのでこの想定外の暇を活かそうということで旅行委員会の作業を提案。で物理実験室へ行ったら側面になるベニヤ板の淵を丁寧にヤスリで加工しろとのこと。黒めがね・ぬくぬ各氏も手伝って下さり、有り難い限り。でこの作業疲れる・・・途中から電動のヤスリが導入されてわりと楽にはなったものの、やはり根気が要るのと、あとは粉塵を吸い込みすぎて喉が痛くなってしまったorz

さて、3時間目は急遽世界史の授業。出席率は7割ほどかww どっか行ってる人がわりといたみたいで。太平天国の乱・・・序盤からいきなり意味不明なネタが炸裂してすばらしい、相当真剣に言ってるというのが何ともまたww でまったりした進行で授業は終了。そして4時間目からはまた暇になってしまう、今日の午前中は微妙すぎる。ということで再び旅行委員会へ出向き作業の続きを。

ようやく昼休みが来て、午後は普通の授業。とはいっても保健とHR・・・保健はアルコールを浸透させた脱脂綿を皮膚にしばらく貼って、その状態の変化を見るというもの。まぁそのままでしたからあまり問題は無いんですかね。でHR・・・何かキャストになってしまった・・・午前中の休みは想定外でしたが、こちらはもっと想定外かもしれないww で初めて脚本読んで放課後の練習に参加、嗚呼大変だ色々と・・・嗚呼・・・

と、いう日でした。

写真:バロン川@スカイレール

849文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索