「旅行委員」と「校外学習委員」、正式名称は後者なんですかね。私はもう3年前から「旅行委員」とずっと呼んできて「校外学習委員」というのは別称かと思ってたんですが、実は逆っぽい雰囲気。まぁしかし「旅行委員」の方がなんとなく風情があるというか、まさにそのままといった感じの「校外学習委員」よりは個人的には好めますけど。ということはどうでも良く、本日は午前中旅行委員会。57期はpiasima・でんでん太鼓各氏と私。で、原稿は夕べ(てか数式エディタとか印刷とかなんだかんだで寝たのが結局4時とかどうなってんだww)適当に印刷したのを提出。そして問題はジオラマ作るらしいんですね・・・地形図を等高線ごとに切り取って立体的に組み立てていくという果てしない作業。気が重い。あとはパネル展示の校正とかをするとのことでしたが、なんかこれはかなり適当に終ってしまった、というか終らせてしまったww ところでpiasima氏に頂いた饅頭、突然消えて気がついたら包装だけがごみ箱にあったしね・・・少なくとも食べた記憶は全く無し。まぁ誰かが食ったんですかねww そう考えるしか無い、てか私が勝手に食べといて完全に忘れてるとかいうのが真実だったらそれは恐ろしい話だしねww
帰りはpiasima氏と共にマックにて雑談。まぁなんか色々ありましたww その後は図書館にて時間を潰して、夕方からは●岡。そして帰宅となりました。
写真:日の出@四哩浜
広角にて。波を照らす陽光。
664文字
帰りはpiasima氏と共にマックにて雑談。まぁなんか色々ありましたww その後は図書館にて時間を潰して、夕方からは●岡。そして帰宅となりました。
写真:日の出@四哩浜
広角にて。波を照らす陽光。
664文字
コメント