豪州旅行 Part 1
さて、オーストラリア旅行。機中1泊・ポートダグラス2泊・ケアンズ3泊の計6泊7日という旅程。南半球ということで日本と季節は正反対、すなわち8月は真冬に当たるわけですが、北方のケアンズは同国の中では赤道に近い位置にあるため、ちょうど秋のような過ごしやすい気候になってます。

成田→ケアンズ
JL5141。機体はカンタス航空のもの、同社とのコードシェア便とのことらしいです。成田を21時前に出て、ケアンズには翌朝5時半頃に到着するという夜行便。時差は向こうの方が1時間早いので、所要は7時間あまり。基本的には南下するだけなので時差は大したことないです。航行は快適。てか23時頃になって食事が出てきて、結局終ったのが0時前・・・あと食器、ナイフがプラスチック製になってたのは金属だとやはり凶器になり得るからかww その後は砂の器を聞いたりして、眠りに就いたのは1時前。で目が覚めてみれば時計は4時前。日本時間の4時ということはまもなくケアンズは5時、よって到着か。飛行機はまだ日の昇らない空港に着陸。そして入国審査を通過し未踏のオーストラリアの地へ(・∀・)

ケアンズ→ポートダグラス
ケアンズから北に70kmほど行った所にポートダグラスという小さい港町があって、最初の2泊はまずそこ。ちょうどバスが出発間際だったので乗車。空港を発ったバスはケアンズ市街を抜けると一路北上。ロータリー状の交差点を何回か通過し、まだ夜の明けない道を走行。しばらくすると急に景色が田舎風景になり、右手の地平線がかすかに焼けてきました。かつ空には星が出ていてなかなか美しい景色。バスは相当飛ばす・・・100kmは軽く超えているはず。最も他にはほとんど車は走ってませんが。この道はキャプテン・クック・ハイウェイという名前がついているらしく、空港を出てから30分ほどすると海岸沿いの風光明媚な場所を走ります。空は一層焼けてきて、海面にも反射しイイ(・∀・)感じ。日の出です。そして出発から1時間ほどで目的のホテルに到着となりました。

@ポートダグラス
早朝にもかかわらずチェックインが出来たので、とりあえず部屋へ。でしばらく寝てましたww やはり夜行は疲れましたね。10時頃に町へ散策に。まぁ人はそこそこといったところで、小ぢんまりした町。天候は快晴。日陰は適度に涼しくて楽です。海辺などをしばらくぶらぶら歩いて、やがて昼食。なかなかのんびりできそうな半島の町。途中軽便鉄道のような線路を見かけましたが、現在は使われてなさそうな雰囲気。午後はホテルに戻り、再びゆっくりとしてました。非日常、そして暇ですな。といった感じで最初の一日が終りました(・∀・)

写真:ポートダグラス
空が青いですね。

1217文字

コメント

nophoto
黒めがね
2006年8月11日9:30

しかしよくあのエンジン音に5時間以上耐えられるな、と感心

くはね
くはね
2006年8月11日9:57

確かにあれは結構な不快音・・・ですが長時間乗ってると勝手に慣れてしまうww

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索