久々のSuica
Suicaの利用はもう1年ぶりくらいになるんですかね・・・なんか残額10円のまま定期券入れの中に放置されてたんですが、ずいぶんと久しぶりに1000円チャージして使いましたよ・・・タッチして改札通るあの感覚は懐かしい。まぁ使ってみたのは、旅行中に入れ替わってしまったイヤホン&砂の器を黒めがね氏と交換するために新宿まで出たついでにて。Suicaは気楽に使いますか・・・実はICOCAとの相互利用記念仕様なのがやや嬉しいところかもしれません。あとはこれ、500円毎にチャージ可ってのは無理な相談ですかねww

そして講習4日目。12時に終って、平常授業まで実に5時間半もの暇があったので、原宿の中央図書館へ。そういえばここは半年前くらいに訪れた気がします、確か国語の課題か何かで。まぁ図書館といえば無機質な環境が落ち着くというのか、そんな感じですな。そして再び某会でした・・・

まぁ疲れました。あっという間に一週間が過ぎていきそうで、すなわちあっという間に7月も終ってしまいそうで恐ろしい。今年の夏はブルトレの撮影を充実させたいところ。東北本線東大宮〜蓮田、いわゆる「ヒガハス」ですが、そういった有名撮影地にも一度は足を運びたいものです。

写真:特急雷鳥@新疋田〜敦賀
後追い俯瞰です(・∀・) 最後尾はパノラマグリーン車。まもなく列車は敦賀へ。

612文字

コメント

やて
やて
2006年7月28日15:00

500円チャージて…

…なんか貧しい

くはね
くはね
2006年7月28日19:54

いやまぁ1000円と500円の差はわりとありますよww

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索