半蔵門線車両故障
まぁ今日から某会数学の講習なわけですが、急行列車に乗ろうと駅へ行ったら、半蔵門線内での車両故障の影響で、全列車各駅停車で運転中のこと。ホームに降りたら、鷺沼に向けて出て行った列車がすぐそこでまだノロノロ動いてると思いきや、今度はホームに列車がノロノロ入線。運転間隔の調整とかでホームの途中で止まったり動いたり、なんとか乗り込むも鷺沼まで4分くらいかかった気がしますww その後も恐ろしく遅い運転だったので溝の口まで20分ほどかかりましたww このまま渋谷行けば1時間は軽くかかるだろうということで、南武線→東横線という迂回路へ。振替乗車票をもらって移動。武蔵溝ノ口からA氏と一緒になりましたが、彼も目的地は同じようでww 南武線も東横線も田園都市線からの客が流れ込んでかなり混んでました。渋谷に到着したのは10時5分頃。最近トラブル多いですね。まぁ直通運転ゆえにその頻度も増しているわけですが。まぁこういう時に実感するは定時運行のありがたみです。

そして昼過ぎに帰宅。まぁ特に大したことはしてません。

写真:特急雷鳥@新疋田
パノラマグリーン車を先頭に、新疋田を通過。

527文字

コメント

スイマン
2006年7月26日23:11

写真イイ(°∀°)!!
パノラマ車も実は結構いいよね。
微妙な寄り目加減がいいと思うのだがw

くはね
くはね
2006年7月26日23:18

ぁー、なるほどww
まぁ愛称幕入らないのは残念ですがこれも485系の立派な顔ですかね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索