祖父の三回忌・・・というわけで大阪へ。朝は5時半に起床、羽田へ向かう。東京〜大阪を1時間とは、やはり飛行機は速い。2時間半ほどかかる新幹線よりも快適であることは否定できないかも。まぁ車窓、ではなく機窓(?)から下を見ると地図同然で、伊丹到着前あたりは鉄道模型状態、面白いですね。飛行機といえば離着陸が醍醐味で、あの逆噴射のきつい制動が何ともww そして新大阪まではバス、そこからはいわゆる京都線で高槻へ。で、法事・・・40分も正座してて足が氏んだ・・・てかお経が延々と続いて長かったww 長時間の正座の後はしばらく立ち上がれなくなりますな。その後は墓参り、そして親戚で食事をして今日は終了。帰りは一つ早い便に間に合い、晩に帰宅となりました。
大阪、エスカレーター、やはり人は右側に並ぶww ついでに新快速の車窓からですが、吹田の操車場の敷地は相当広いですね。あといつものことながら新快速は速い。大阪近郊区間、いわゆるアーバンネットワーク、今秋は敦賀までが直流電化されて湖西線経由の電車が乗り入れることになるのか。有名な新疋田のカーブを新鋭の直流電車が走る姿、想像してみるとなかなか斬新ww
新疋田で思い出しましたが、残念ながら日本海・トワイライトEXPは運休、そして例の羽越本線の災害はしばらく、というか今月いっぱいか?、は復旧が困難で再開はまだ絶望的な模様のようですorz 災難ですね。まぁ気を取り直し、雷鳥で頑張るとしましょう(・∀・)
さて、最後はバトンを。乙女バトン、アシタカ氏から頂きました。なんか面白い回答を期待とか言われてるものの、まぁ無理ですww ではとりあえず。
まぁこんな感じでww
写真:田園都市線8500系@宮前平〜宮崎台
半蔵門行がすれ違い。
1166文字
大阪、エスカレーター、やはり人は右側に並ぶww ついでに新快速の車窓からですが、吹田の操車場の敷地は相当広いですね。あといつものことながら新快速は速い。大阪近郊区間、いわゆるアーバンネットワーク、今秋は敦賀までが直流電化されて湖西線経由の電車が乗り入れることになるのか。有名な新疋田のカーブを新鋭の直流電車が走る姿、想像してみるとなかなか斬新ww
新疋田で思い出しましたが、残念ながら日本海・トワイライトEXPは運休、そして例の羽越本線の災害はしばらく、というか今月いっぱいか?、は復旧が困難で再開はまだ絶望的な模様のようですorz 災難ですね。まぁ気を取り直し、雷鳥で頑張るとしましょう(・∀・)
さて、最後はバトンを。乙女バトン、アシタカ氏から頂きました。なんか面白い回答を期待とか言われてるものの、まぁ無理ですww ではとりあえず。
☆連想される言葉を「→」の後に書いてね!
(例)
■近づきたいから? →例)寄り添う
■好きだから? →例)キスする
■愛しいから? →例)髪に触れる
■恥ずかしくて? →例)目をそらす
↓ ↓ ↓
■近づきたいから?
→とりあえず色々観察して、話しかけてみる
■うれしくて?
→喜ぶ
■好きだから?
→地道に親交を深めてみる
■愛しいから?
→寄り添う
■かわいくて?
→見つめる
■恥ずかしくて?
→黙る
■もどかしくて?
→逃げてしまうのかな
■会いたいから?
→物思いに耽る
■次にこれをやってもらいたい身の回りの乙女(orロマンチストボーイ)5人
なんかほとんどの人が回されてるっぽいですが、ここで、
やてさん
どうぞ・・・
まぁこんな感じでww
写真:田園都市線8500系@宮前平〜宮崎台
半蔵門行がすれ違い。
1166文字
コメント
まぁ、確かに大阪は右だったけど…
バトンはまぁこのまま行くと20日周辺に運用入りですね