期末よ早く去れ

2006年7月2日 日常
期末よ早く去れ
真面目にそんな感じですな。結局先月は何処にも撮影行かなかったし・・・10日ほど前に夏至は過ぎたので、日ごとにわずかながら日没が短くなってるわけか。ふと思ったんですが、下りの富士・はやぶさってそろそろ撮れる日長限界が迫ってきてる感じ。今のうちなら18時台は夕陽が差してますけど。てか期末、明日からまた3日間あるのかorz なんか日程としては、「木・金・(土・日)・月・火」が良いような気がするんですが。初日だけとりあえず終って、萎える週末を挟んで翌週から連続3日というのもちょっと・・・でもまぁ準備始めるのが遅い場合がかえってこちらの方が有り難かったりするんですかね、微妙なところですがww というかそれより、今日は10時40分に起床・・・7時過ぎに起きるつもりが3時間以上も多く寝てたのか。まぁ寝るには越したことはありませんが、例によって目覚まし全然気付かなかったorz

まずは現代文。漢字の読み書き見て、山椒魚と白痴読んでまとめてみたり。昼過ぎ頃に終了。そして次はkbn氏の英語を。配付された過去問見る限りでは、【語彙】という分野が相当多いですな・・・なんか細かいのも色々出てきそうで鬱。そして夕方くらいまでは漢文。返点の練習問題の残りを。だいぶ慣れましたね(・∀・) まぁ返点は良いにしても、結局白文からの訓読となると骨が折れるorz 夜は地理・・・てかこの科目はかなり準備が薄いように思う・・・なんか授業あまり聞いてなかったorz まぁ適当にまとめときました。で、最後は化学。今まで一切手をつけて無かったんですが、こちらも地味に大変そう。てか今回は全体的に重いなorz そういう感じで終了です。あっという間に日曜日も終了。

アシタカ氏にお借りした砂の器ピアノ協奏曲「宿命」にはまる今日この頃・・・

写真:沈下橋
ご覧の通り欄干はありません。

815文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索