7日前

2006年6月23日 学校
7日前
なんていうかもう期末1週間前とか無いだろ・・・てか1週間前は音楽祭だったわけですが、なんか音楽祭終ってから期末シーズンに入るまでの時間が毎年短すぎますな。もう夏至は過ぎたんですかね。それで結局能登と北陸は撮らずじまいで期末に入りそうな感じです。

体育
55mハードル。思うに、ハードル間の距離が長いような・・・頑張って走れば4歩サイクルで行ける気もするのですが、なんか3つ目くらいからだんだん距離の不足が増えてきて、結局はサイクルが崩れてしまうww それでタイム測定・・・10.4orz しかも2回目は途中で止まったが故に12秒以上もかかってしまったというorz

生物
彼キレてしまいましたね・・・そういえば私が見たのはこれが3回目くらいのような気がするww また授業中止になるのかと思いきや、30秒後くらいに再開となりました。まぁ今回は実験もありますしね。実験は原形質分離の観察。てか浸透圧の話、我々は今日まで聞いていなかったんですがww 高速で解説されて、実験も急ぎ足にて終了。

数学
三角関数をガーッとやっていたと思ったら突然図形になりましたww メロンパンの体積を求めるということで、球の体積とそれにまつわる色々な立体の体積を計算。てかこれ去年の数学テーマ学習とほぼ同じ内容です。まぁ面白いですけどね、平面が積まれて立体になるというのは。数?の期末は計算量凄そう・・・てかサクシードやらねば。

帰宅後、ようやく本格的に期末に着手。まずは世界史から。とりあえず楽と思われる方のアジア史をまとめましたが、全体的にあまりはかどらなかったorz 歴史とか勉強効率がかなり悪いような気がする。

写真:家地川駅進入@予土線
かぶりつき写真。いかにもローカル線的な駅ですね。

843文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索