・世界史
タイトルの如く、世界史資料集・・・今までは持ってきてたり持ってこなかったりだったんですが、今日はたまたま後者の方で、というか昨晩鞄に入れるのを失念していて、今日の授業の資料集所持検査に引っかかりチェックされましたorz
・漢文
今日は漢文とか世界史のプリントをごっそり忘れるという事態。もう萎える・・・しかも漢文とか毎回3分くらい寝てる気がするww
・昼休み
HRの方の昼練は欠席させて頂きました、というのも、旧中図にてピアノを使える40人村の練習があるというので。ピアノ付の練習って・・・この前の日曜は実質伴奏と指揮を合わせただけみたいなものだったので、これがほぼ初となるんですかね。結果・・・真面目な合唱曲「風に寄せて」の方はそこそこ。あと問題はネタ曲です、はい・・・どのようにやるかという詳しい段取りが全曲についてあるわけではないので・・・てかまだ全ての伴奏譜も揃っていないので・・・本番は明後日!!
放課後は18時過ぎまでHR、最後は夕日の広場で歌いました。練習終了後は萎えつつも●岡・・・そして帰宅後はupされていた新たな伴奏譜の印刷+消音練習。ここのところ睡眠時間が結構まずい・・・
写真:土讃線キハ58系@高知
須崎行が停車中・・・
タイトルの如く、世界史資料集・・・今までは持ってきてたり持ってこなかったりだったんですが、今日はたまたま後者の方で、というか昨晩鞄に入れるのを失念していて、今日の授業の資料集所持検査に引っかかりチェックされましたorz
・漢文
今日は漢文とか世界史のプリントをごっそり忘れるという事態。もう萎える・・・しかも漢文とか毎回3分くらい寝てる気がするww
・昼休み
HRの方の昼練は欠席させて頂きました、というのも、旧中図にてピアノを使える40人村の練習があるというので。ピアノ付の練習って・・・この前の日曜は実質伴奏と指揮を合わせただけみたいなものだったので、これがほぼ初となるんですかね。結果・・・真面目な合唱曲「風に寄せて」の方はそこそこ。あと問題はネタ曲です、はい・・・どのようにやるかという詳しい段取りが全曲についてあるわけではないので・・・てかまだ全ての伴奏譜も揃っていないので・・・本番は明後日!!
放課後は18時過ぎまでHR、最後は夕日の広場で歌いました。練習終了後は萎えつつも●岡・・・そして帰宅後はupされていた新たな伴奏譜の印刷+消音練習。ここのところ睡眠時間が結構まずい・・・
写真:土讃線キハ58系@高知
須崎行が停車中・・・
コメント