7日後は

2006年6月9日 学校
7日後は
本番か。明日明後日の週末も練習を重ねねばならないわけで、忙しい。日曜日の方は登校して全体練ですね。いよいよ大詰めで仕上げが目標になってきそう。ところで本日にて教育実習期間は終了。期間は3週間あったようですが、感覚的には2週間もなかったような感じですな、最近時間の経過が異常に速いので。

英語
実習期間の感想書いてもらうつもりだったらしいですが、結局は時間切れww あの後書いて出した偉い人っているんですか?ww

生物
レポート返却・・・なんかグラフの横軸項目抜けとプロットミスによりB評定orz 本日は講義。やはり2時間続きというのは萎えます。合間に弁当を食えるというメリットはあるんですがww

全体練
なんか風邪を引いている人が多いみたいなので、全体練は16時に終了。お大事に。歌はかなりまとまってきた感じですが、なんかあまり揃ってない時もたまにあり、両者の差が激しいといったところ。練習終了後、Tenor?は30分まで特別練習でした。

40人村
キーボードを持ち込んで、とりあえず伴奏と合わせてみる初の練習。で結果・・・なんか合わないなorzorz キーボードが恐ろしく弾きにくいということもあるんですが、やはり歌と合わせる、つまり弾く曲が伴奏という位置付けになると難しい。一人で弾く分にはほぼOKなんですが、とにかく練習か。伴奏というのはそういうもの・・・。ところでこちらの方も日曜日に練習有り。

また一週間が終わりました・・・帰宅後、再びピアノ。で23時前から化学のレポートに着手したところまでは良かったものの、その後0時半まで爆睡ww とりあえず目が覚めた後も眠かったので、そのまま寝ました・・・結局レポートは終了せずorz

写真:土讃線キハ58系@高知
阿波池田行・須崎行の列車が並んでいます。良い風景ですね(・∀・)

873文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索