・朝練
7時40分集合・・・ということで、35分頃到着したら既に大半の方々が来てました。なんか微妙に遅かった。で一時間弱練習・・・それで早速使ってみたわけです、例の屏風型譜面。が、欠点が発覚、なんか譜面がデカすぎて指揮が見えないww これは盲点でしたww まぁ別にどうしようも無いというわけでは無いのですが。
・古文
前回の現代文の週は古文持ってきて、今回の古文の週は現代文持ってくるという失敗ww なんか今日は不備が多かった・・・漢文も漢字辞典忘れたのでアシタカ氏にお借りしました。
・遭遇
今日のネタはこれですかね・・・某さいたま氏らと共に●岡から帰っていたところ、社会科教師の一団と歩道橋にてバッタリwww もちろん瞬間驚いたわけですが、なんか面白かった、これはww 今更ながら、思いがけず会うというのは斬新的。例えが謎ですが、なんか田園都市線で8500系撮ってたらいきなり583系が来たような感じww
写真:東急8500系@二子新地
というわけで8500系ですww 多摩川を渡り二子玉川へ。
534文字
7時40分集合・・・ということで、35分頃到着したら既に大半の方々が来てました。なんか微妙に遅かった。で一時間弱練習・・・それで早速使ってみたわけです、例の屏風型譜面。が、欠点が発覚、なんか譜面がデカすぎて指揮が見えないww これは盲点でしたww まぁ別にどうしようも無いというわけでは無いのですが。
・古文
前回の現代文の週は古文持ってきて、今回の古文の週は現代文持ってくるという失敗ww なんか今日は不備が多かった・・・漢文も漢字辞典忘れたのでアシタカ氏にお借りしました。
・遭遇
今日のネタはこれですかね・・・某さいたま氏らと共に●岡から帰っていたところ、社会科教師の一団と歩道橋にてバッタリwww もちろん瞬間驚いたわけですが、なんか面白かった、これはww 今更ながら、思いがけず会うというのは斬新的。例えが謎ですが、なんか田園都市線で8500系撮ってたらいきなり583系が来たような感じww
写真:東急8500系@二子新地
というわけで8500系ですww 多摩川を渡り二子玉川へ。
534文字
コメント