国府津の湘南色113系に挟まれてとうとう北長野へ回送されてしまったようです、鶴見線T1編成。橙+緑&黄・・・混結での回送とはカラフルでなかなか面白そうですねww 東日本の103系もいよいよ終焉といったところです。まぁ今夕は旅行委員会と●岡があったので行けませんでしたが。
・漢文
「黄金週間」ですかww 「ゴールデンウィーク:(和製語golden week)4月末から5月初めの休日の多い週。黄金週間。」広辞苑に載ってました。
・情報
なんかネットに浸る授業になってますねww
今日はこのような感じで。旅行委員会、オリ山担当はとりあえず今日中にしおり上げませうと某氏と話して、あとは景品に関する相談をして終了。てかそうか、もうしおりか。今回は短いですね、1学期始まってから校外学習までが。
写真:103系T1編成@鶴見小野
在りし日の鶴見線T1編成、大川行の電車。大川幕、黄色が車体に調和していてイイ(・∀・)感じです。昨夏の写真。そしてカナリアの103系も過去の思い出。
498文字
・漢文
「黄金週間」ですかww 「ゴールデンウィーク:(和製語golden week)4月末から5月初めの休日の多い週。黄金週間。」広辞苑に載ってました。
・情報
なんかネットに浸る授業になってますねww
今日はこのような感じで。旅行委員会、オリ山担当はとりあえず今日中にしおり上げませうと某氏と話して、あとは景品に関する相談をして終了。てかそうか、もうしおりか。今回は短いですね、1学期始まってから校外学習までが。
写真:103系T1編成@鶴見小野
在りし日の鶴見線T1編成、大川行の電車。大川幕、黄色が車体に調和していてイイ(・∀・)感じです。昨夏の写真。そしてカナリアの103系も過去の思い出。
498文字
コメント