『停車場第47号』を刊行すべく、朝にくるみ・HRS各氏と共に新宿のドンキホーテでB4のPPC用紙2500枚買って学校へ。9時から作業開始。今回は418ページくらいのようで。ボリュームありますね(・∀・) B5の原稿を4枚セットでテープで留めていって、10時過ぎから印刷開始。全部で4200枚要る計算だったので、昼頃にPPC2000枚と表紙になる模様付画用紙を買いにS氏と共に渋谷へ。昼食をとって、それから頑張って刷りまくって、なんとか16時30分には全ページの印刷が終了しました・・・いや本当にいいんちょー氏お疲れ様でした。製本まであと一歩、といった所でしたが凄い進捗ですね。打ち合わせをして今日は終了。明日の10時から最後の仕上げとなります。
机に40部の印刷を並べてみるとなかなか壮観です(・∀・) 写真up。
てか明日って常磐線103系のさよなら運転か・・・むしろ常磐線ではなく東日本の103系そのもののさよなら運転と思って良さそうですね。エメグリ亡き後は鶴見線にカナリアが未だ3両がありますが、果たしてどうなるんでしょうか・・・予備車状態。
495文字
机に40部の印刷を並べてみるとなかなか壮観です(・∀・) 写真up。
てか明日って常磐線103系のさよなら運転か・・・むしろ常磐線ではなく東日本の103系そのもののさよなら運転と思って良さそうですね。エメグリ亡き後は鶴見線にカナリアが未だ3両がありますが、果たしてどうなるんでしょうか・・・予備車状態。
495文字
コメント