が、ありました@串屋。卒業、ということで。てか串焼きか・・・ああいう形式で食べるとは知らなかった。まぁ面白かったですが。1時間30分の時間制限とはわりと長いように思えるが、実際はなんだかんだであっという間に過ぎてしまいますよ。おそらく昼の1時間の方が良いかもしれません。とはいえまぁ良かった(・∀・)
で、その他といえば今日はやはり停車場。30ページもの個人旅行記をようやく書き終えた・・・と思いきや色々と最後に仕事は残ってるんですな。くるみ氏に写真送ったり、あとは何といっても挨拶文・・・あれを書くのは結構しんどい。たったの見開き2ページとはいえ、全然「たった」ではない・・・見開き2ページ「もの」挨拶文。結局1時頃までやりましたがなんとか1ページ終わらせたのみ。1ページとはいえ上側3分の1は「運転室(ごあいさつ)」の枠がでかでかと入ってますがww
写真:東武50050系@鷺沼〜たまプラーザ
アルミ車体とオレンジ色の組み合わせが絶妙な新型。
443文字
で、その他といえば今日はやはり停車場。30ページもの個人旅行記をようやく書き終えた・・・と思いきや色々と最後に仕事は残ってるんですな。くるみ氏に写真送ったり、あとは何といっても挨拶文・・・あれを書くのは結構しんどい。たったの見開き2ページとはいえ、全然「たった」ではない・・・見開き2ページ「もの」挨拶文。結局1時頃までやりましたがなんとか1ページ終わらせたのみ。1ページとはいえ上側3分の1は「運転室(ごあいさつ)」の枠がでかでかと入ってますがww
写真:東武50050系@鷺沼〜たまプラーザ
アルミ車体とオレンジ色の組み合わせが絶妙な新型。
443文字
コメント
修正しましたm(_ _)m