何故しんどいのでしょうか・・・書くことが速やかに湧いてこないからなんでしょうかね。いや、前はそんなことは無かったように思います・・・なんか書くことが有り余ってて、みるみるうちに白紙のページが埋まっていくというのが、執筆でした。それとは反対に今回は・・・いや、むしろ書くことがどうとか以前に、原因はただ単に旅行が終わってから時間が経ちすぎてて、記憶が風化してきたということにあるような気がしてきましたww そういえば実にもう7ヶ月が経ちますから、さすがにすらすらと筆は進まなくなるものですか。やはり早めに書くものですね、旅行記というのは。結構時間をかけつつ4分担目を執筆中。昨日今日と2時過ぎに就寝とは萎えます。まぁ、明日には終わりそうな見通しでそれは良かったですが(・∀・)
昨夏の旅行記が終了したら今度はこの前の山陰旅行の個人旅行記ですが、こちらの方はどんどん書けそうな気がします。
写真:山陰本線普通列車@餘部
駅からはこのようなものが撮れます。背後のトンネルを抜けて鉄橋を渡り、ヘッドライトを輝かせた列車が近づいてきます。
484文字
昨夏の旅行記が終了したら今度はこの前の山陰旅行の個人旅行記ですが、こちらの方はどんどん書けそうな気がします。
写真:山陰本線普通列車@餘部
駅からはこのようなものが撮れます。背後のトンネルを抜けて鉄橋を渡り、ヘッドライトを輝かせた列車が近づいてきます。
484文字
コメント