その前に午前の司法の授業に関して。1時間目・・・民事。萎えるなぁと思いつつ聞いていたらそこまで萎えませんでした。てかまぁまぁだった。随所に工夫も。2時間目・・・刑事。民事に比べれば微妙だった感有り。ジャミラか・・・ウルトラマンネタで話進めてましたが、ロビンソンの話は半分ほど謎。3時間目・・・総括。やはり、「右側見るなっつってんだろ」発言かww あれはちょっと・・・(ry だったら穴埋めにしときましょう。8時半から12時半まで、わりと長かった。
さて、今日は夕方から某会ということもあり、それまで113系を撮るべく、その後は東海道本線へ。そういえば今朝のニュースでも報道されてましたね。ミカンと茶(という解釈は実は誤りらしいが)の橙と緑、湘南電車、113系。遂に本日にて引退。なんかあっという間でした・・・相当短い期間でE231系への置換えが完了しました。あと、東海道本線用のE217系も明日からの運用に備えて待機中のようで。今までスカ色のイメージしか無かったE217系・・・湘南色は斬新。
・@品川
まずは品川へ。下り列車の進入を同一ホームから縦構図にて撮影します。風強かった・・・そのせいでは無いと思うのですが、非常にタイミングが悪く、架線柱の影が正面にもろドーンとかぶりましたorz なんか、1月に小淵沢〜長坂のカーブへ行った時でも影に泣かされましたが、やはり萎えるorz まぁその後順当に停車中のものを撮影、そしてふと側面を見ると「さようなら湘南電車」の札が号車札の隣に差さっていました。ラスト10日間のヘッドマーク掲示といい、気が利いてますね(・∀・) ところで品川では湘南色E217系が留置線に停車中でした。
・@田町
さて、品川の後は田町へ。下り列車を狙います。が、まだかなり時間がありそうだったのでとりあえずそばを食って再び。15人くらいいました。結局1時間ほど待って、まずは東京行きがやって来て、後追い。そして本命はその折り返しのはずなのですが、直前に前の人が体勢を変え、フレーミングを修正する暇が無く、残念ながら後ろ2両が切れた写真に・・・orz 遺憾だorz まぁとりあえずupしてあります。
そして、後は某会行きました。
既に2回東京駅にて出雲は見送っているため、某会終了後のラスト出雲は行かずに帰宅。おそらく凄い人だったのでしょう・・・そして今日は終了。いよいよ明日がダイヤ改正。引退する車両・列車の他、東武線直通の特急きぬがわとか、あとは東急も大幅にダイヤ変わりますな。
1127文字
さて、今日は夕方から某会ということもあり、それまで113系を撮るべく、その後は東海道本線へ。そういえば今朝のニュースでも報道されてましたね。ミカンと茶(という解釈は実は誤りらしいが)の橙と緑、湘南電車、113系。遂に本日にて引退。なんかあっという間でした・・・相当短い期間でE231系への置換えが完了しました。あと、東海道本線用のE217系も明日からの運用に備えて待機中のようで。今までスカ色のイメージしか無かったE217系・・・湘南色は斬新。
・@品川
まずは品川へ。下り列車の進入を同一ホームから縦構図にて撮影します。風強かった・・・そのせいでは無いと思うのですが、非常にタイミングが悪く、架線柱の影が正面にもろドーンとかぶりましたorz なんか、1月に小淵沢〜長坂のカーブへ行った時でも影に泣かされましたが、やはり萎えるorz まぁその後順当に停車中のものを撮影、そしてふと側面を見ると「さようなら湘南電車」の札が号車札の隣に差さっていました。ラスト10日間のヘッドマーク掲示といい、気が利いてますね(・∀・) ところで品川では湘南色E217系が留置線に停車中でした。
・@田町
さて、品川の後は田町へ。下り列車を狙います。が、まだかなり時間がありそうだったのでとりあえずそばを食って再び。15人くらいいました。結局1時間ほど待って、まずは東京行きがやって来て、後追い。そして本命はその折り返しのはずなのですが、直前に前の人が体勢を変え、フレーミングを修正する暇が無く、残念ながら後ろ2両が切れた写真に・・・orz 遺憾だorz まぁとりあえずupしてあります。
そして、後は某会行きました。
既に2回東京駅にて出雲は見送っているため、某会終了後のラスト出雲は行かずに帰宅。おそらく凄い人だったのでしょう・・・そして今日は終了。いよいよ明日がダイヤ改正。引退する車両・列車の他、東武線直通の特急きぬがわとか、あとは東急も大幅にダイヤ変わりますな。
1127文字
コメント
だから211とか231とかのステンレス車は含まれない、っていう解釈が一般的なのかも。
湘南色って、警戒色のオレンジにそれを目立たせるようにする緑だったっけ・・・よく覚えてないけど。
でもみかんの方がそれらしくていいと思うw
113系が騒がれだしてから、80系以外も湘南電車って呼ぶってこと初めて知ったという。。