ゴルフ 地学 講演会
2006年3月15日 学校
まずは、3時間目にゴルフ・・・先週の金曜と同じくグラウンドにて打球。この前は雨が降ってて相当寒かったが、今日はそのようなことは無くまぁ良かった(・∀・) てか、なんか球が飛ばないorz 前回より下手になった感あり。明日は実習か・・・ティーショットやばそう。
4時間目、地学。再び天体。今日は星座の話。天体、特に星座とかは懐しい。昔に色々と覚えた事柄、特に理科社会の分野というのは相当忘却してます。
そしてその後、私は伊藤塾塾長の講演会があることをすっかり忘れていた・・・●岡の宿題半分しかやってませんでしたが、名前だけ提出して行かないのも微妙なので、行きました。最初の20分くらいは意識が半分飛んでましたが、後の方は、まぁ話も分かりやすかったしなかなか面白かった。
で、講演会終了後、私が持っていた黒めがね氏のイヤホン先端紛失に気付き、彼と共に色々と探したものの見つからず、「ぇー・・・・・・」と思いかけたその時、机の下に転がっているのを発見ww いやぁ良かった良かった(・∀・)・・・ふぅ。
と、いうこともありながら、その後は●岡行って帰宅。
写真:特急出雲@浜坂
ホームに出て撮影。浜坂駅を発車していきます。流れる青い客車。
531文字
4時間目、地学。再び天体。今日は星座の話。天体、特に星座とかは懐しい。昔に色々と覚えた事柄、特に理科社会の分野というのは相当忘却してます。
そしてその後、私は伊藤塾塾長の講演会があることをすっかり忘れていた・・・●岡の宿題半分しかやってませんでしたが、名前だけ提出して行かないのも微妙なので、行きました。最初の20分くらいは意識が半分飛んでましたが、後の方は、まぁ話も分かりやすかったしなかなか面白かった。
で、講演会終了後、私が持っていた黒めがね氏のイヤホン先端紛失に気付き、彼と共に色々と探したものの見つからず、「ぇー・・・・・・」と思いかけたその時、机の下に転がっているのを発見ww いやぁ良かった良かった(・∀・)・・・ふぅ。
と、いうこともありながら、その後は●岡行って帰宅。
写真:特急出雲@浜坂
ホームに出て撮影。浜坂駅を発車していきます。流れる青い客車。
531文字
コメント