なんか最近、タイトル=その曜日っていう日記が多いようなww 大したタイトル思いつかないので・・・ さて、今朝も5時30分に起床・・・武蔵溝ノ口にてサンライズ出雲のノビノビを依頼。てか平日朝の、特に通勤路線というのはなかなか面白いというか何というか、例えば主に撮りに行くような土休日のデータイムよりは色々と鉄道に充実感が走っている感じですね。大量の輸送のためにほぼ全ての編成が稼動して、当然幕車とかその他色々なのが立て続けにやって来るというわけで。朝の風景も去ることながら、平日朝の光景は撮影価値ありますよ。まぁ何を今更という感じでもありますがww
以下、授業つまみ
・体育
指が冷たい・・・ボール入らない・・・鬱orz むしろ授業内容よりも先に、寒さに萎えます。
・家庭
別に紙パック2本持ってくること無かったのか・・・と思いきや1本を黒めがね氏に差し上げました。てか今日中に編み作業に入れるものだと思っていたら全然進まなかった。編み機を作るだけで終了しました、というのも牛乳パックとは結構堅牢で裂くのに時間かかる。特に底面が。
・国語
てか「疾走」、「失」と書いたとばかり思ってたものの、「矢」で合っててヨカッタ(・∀・) まぁ『舞姫』は読み易いと。
放課後は入試準備なるものを。まぁ私は運良く教室の清掃でしたが。溝ノ口往復して指定券引き取って、あとは某会行って本日は終了です。
写真:常磐線103系@上野
トップページ画像にはこっちの方を採用しました。この前にupした北千住でのものと比べ結構迷いましたが、たまにはこういうのも良いかなと。
753文字
以下、授業つまみ
・体育
指が冷たい・・・ボール入らない・・・鬱orz むしろ授業内容よりも先に、寒さに萎えます。
・家庭
別に紙パック2本持ってくること無かったのか・・・と思いきや1本を黒めがね氏に差し上げました。てか今日中に編み作業に入れるものだと思っていたら全然進まなかった。編み機を作るだけで終了しました、というのも牛乳パックとは結構堅牢で裂くのに時間かかる。特に底面が。
・国語
てか「疾走」、「失」と書いたとばかり思ってたものの、「矢」で合っててヨカッタ(・∀・) まぁ『舞姫』は読み易いと。
放課後は入試準備なるものを。まぁ私は運良く教室の清掃でしたが。溝ノ口往復して指定券引き取って、あとは某会行って本日は終了です。
写真:常磐線103系@上野
トップページ画像にはこっちの方を採用しました。この前にupした北千住でのものと比べ結構迷いましたが、たまにはこういうのも良いかなと。
753文字
コメント