なんか去年のこの時期にも同じようなことやった気がしますが・・・とりあえず時間を30分に定めてなるべく多く校舎周りの周回を走る。1周400mのようで、結局16周・・・30’10"。最初は2分/1周・計15周の定時走行を目標でマッタリ走ってましたが、だんだん早着するようになってきて、色々と飛ばして16周。てか6400mか・・・高校になると8000mのようだが、私が6400m走った時点でもう8000mの最速がゴールしているというのは凄いな。むしろ結構疲れた。
あと、今日教室にスズメが入って来ました。錯乱して飛び回ってましたよ、可哀相に。天井の配管に止まったところを撮ったのですが、ブレてて微妙orz
ということで写真は大阪環状線103系@大正。こういう構図の写真も悪くないです、おそらく。外回り線を去って行きます。
378文字
あと、今日教室にスズメが入って来ました。錯乱して飛び回ってましたよ、可哀相に。天井の配管に止まったところを撮ったのですが、ブレてて微妙orz
ということで写真は大阪環状線103系@大正。こういう構図の写真も悪くないです、おそらく。外回り線を去って行きます。
378文字
コメント