新疋田は如何に その2
2005年12月28日 鉄道と旅行
「その2」とかいう時点で手抜き丸出しですがwww
まぁいいです・・・
さて、今夕は渋谷にてアシタカ氏と待ち合わせ青春18きっぷを頂きました・・・しかしながら私は肝心の4600円を家に置いてきてしまったという何ともアフォなことをしてしまいまして・・・すみませんでした・・・
縦貫特急は如何に・・・
朝日新聞によると今日の正午からクレーンで事故車両の回収を行っているみたいですが、東日本のページによれば、あけぼの・日本海1〜4号・トワイライトエクスプレスはなんか当分全区間運休の模様・・・非常に残念。特に日本海は、昨夏行ったにもかかわらず人身事故でながら遅延のために撮れなかったという列車ということだけあって残念。まぁどうしようもないことです・・・こうなったら485系雷鳥に徹することになりますね。
積雪は如何に・・・
28日23時・・・敦賀55cmのようです。微妙なところ・・・行ってみて明らかに無理そうだったら諦めて引き返すことにしましょう。というか新疋田の替わりに山崎〜高槻のカーブに行くという手もあったりします。むしろ車両のバラエティに関してはこっちの方が相当富んでいるという話。再考の必要性があるかもしれません。
目前に迫る新疋田・・・今年は豪雪とか脱線事故とか色々あって全く災難です・・・
最後に、写真。DD51 1187@出雲市
この前upした写真の出雲の牽引機、今日初めて知ったことなのですが、かつてあった餘部での転落事故の時の回送列車牽引機関車はこの1187号機だったようです。へぇ・・・
711文字
まぁいいです・・・
さて、今夕は渋谷にてアシタカ氏と待ち合わせ青春18きっぷを頂きました・・・しかしながら私は肝心の4600円を家に置いてきてしまったという何ともアフォなことをしてしまいまして・・・すみませんでした・・・
縦貫特急は如何に・・・
朝日新聞によると今日の正午からクレーンで事故車両の回収を行っているみたいですが、東日本のページによれば、あけぼの・日本海1〜4号・トワイライトエクスプレスはなんか当分全区間運休の模様・・・非常に残念。特に日本海は、昨夏行ったにもかかわらず人身事故でながら遅延のために撮れなかったという列車ということだけあって残念。まぁどうしようもないことです・・・こうなったら485系雷鳥に徹することになりますね。
積雪は如何に・・・
28日23時・・・敦賀55cmのようです。微妙なところ・・・行ってみて明らかに無理そうだったら諦めて引き返すことにしましょう。というか新疋田の替わりに山崎〜高槻のカーブに行くという手もあったりします。むしろ車両のバラエティに関してはこっちの方が相当富んでいるという話。再考の必要性があるかもしれません。
目前に迫る新疋田・・・今年は豪雪とか脱線事故とか色々あって全く災難です・・・
最後に、写真。DD51 1187@出雲市
この前upした写真の出雲の牽引機、今日初めて知ったことなのですが、かつてあった餘部での転落事故の時の回送列車牽引機関車はこの1187号機だったようです。へぇ・・・
711文字
コメント