カエル テーピング
664文字書いてました、しかし誤った変換を消そうとEscを2回叩いたら全部消えました・・・そして消えた文字データはいくらあがいても元に戻らないというこの切なさ・・・書いた文字列が一瞬のうちに消え失せるこの空虚感。もうなんていうか、萎えた。
まぁ適当に要約しながら書いてきます、はい。

生物
凄惨映像の鑑賞。前回はI氏が途中でキレて「うるさい。いくら文化祭前とはいえひどすぎる。終わり。」という事になって授業が中断してしまったので、今日の冒頭はそのことに関して微妙に話があって、あとは前回見る予定だった映像を。なんか神経の話なのですが、カエルを生きたまま開頭して、脳を部分毎に切除していき挙動を観察するというグロいものでした。あとは神経+足だけの標本作成とかネコの脊髄も開いてたりしてました、ぅゎ・・・

保健
テーピング。包帯法。応急処置として足をテープで巻く、その習得。てか実際に怪我をしてたとしたならば、とてもじゃないが今日の私の技では逆効果、というかそもそも巻くのに手間取った上、剥がすときも思いっきり力加えてたから意味無いですwww あと、剥がすのは痛い。テープカッターとかいうのも一緒に皮膚裂きそうで恐いし・・・セラミックの刃でした。

まぁ今日はこんなもんで・・・要約とかいいつつ実は結構書いた。
ちなみにupした写真は秩父鉄道石灰石貨物列車@皆野です。あの辺りは石灰石が良く産出して、セメントも作っているようで。てか貨車の積載量が凄いですね。たっぷり盛られていますwww

704文字

結局元より文字数多いし。謎ですねwww

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索