体育祭1日目

2005年9月28日 学校
面倒くさいので、今日は主に私の出た競技について簡単にコメントを。

ドッジボール
やっぱりこの競技はよけるに限る。速いボールは苦手だ・・・というより一般に私はボールの扱いが下手。そもそも「dodge」ですからwww Cには圧勝しました。Aには惨敗しました。てか外野に挟撃されてバンバンボールが飛び交っていくというのは結構な恐怖です・・・攻撃の8割がおそらくこの手の挟撃。萎え。まぁ今回は当たらなかったんですけどネ。

サッカー
これがまた衝撃的で・・・なんと敵の最初の大きなキックがそのままゴールイン。なんか・・・「ぇ?」っていう感じでした。瞬間、空気が凍りました。しかしアレは無いでしょ・・・ドカッと蹴った後、ボールが大きな放物線を描いて、そのまま綺麗にゴールへ。唖然。キーパー氏頑張って下さい・・・ これが決勝点となってAに敗北。後半出場の私は大してボールに触れずに終了しました。

1500mリレー
例によって第14番走者。ノリで走順決めるのやめてくれwww ところで今年の1500mリレーは、なんとアンカーは200m走るようで。謎だ・・・それだったら1600mリレーぢゃないかwww おそらくゴール位置を正面にしたかった関係でそうなったんでしょうけど。召集に手間取って、リレーが始まったのは13時頃。中1はAが1位、中2もAという罠orz そして我々の番。やはり走る前というのは適当に緊張するもので・・・14番走者の責は重い、はずなのですが、今回は我がBが他にかなりの差をつけての快走。ヨカッタヨカッタ(・∀・)。しかしまぁ言い換えれば「これで抜かれたら大問題」という暗黙の責任はあったのですがwww 結局、無事100mを走破(・∀・)。見事に1位キタ━━━(・∀・)━━━!!!

クラス対抗中距離リレー
私は補欠として出場が予定されていたのですが、なんともう一人の補欠のK米氏が復活したらしく、私の出場は免れました(・∀・)・・・。ある程度の覚悟はしていたのですが、とりあえずほっとしたというか気が抜けたというような感じ。まぁそんなもんです。ちなみに結構苦戦してました・・・ やはり500mはかなり微妙だと思います。アシタカ氏はそれくらいの距離がイイ(・∀・)!!と言うのですがww

綱引き
「Final Fight」とかいうサブタイトルのような名前もついているのに、何故1日目にやるのか結構謎な所。てか今日初めて知ったのですが、実は綱はお隣駒東から借りてるみたいでwww 借りてたのか・・・「早く返さなきゃいけないから今日やるんだよ」とか言ってるヒトも居ましたが、さすがにそれはないでしょ。で、戦果は五勝一敗。最後Cに負けたのがイタかった・・・。気が抜けてしまったのか見くびっていたのか。ところでAは〇勝六敗・・・ドンマイですwww

そしてひとまず今日の所は終了。
朝、頭にカラースプレーを吹き付けられたので洗って落としておきました。あれはどうやら毛髪に色のついた粉が付着して、染まって見えるという原理のようで。むしろ元から染色したりしてるヒトもちらほらいたのですが、髪自体の染色はどうも・・・www てかその後は●岡・・・体育祭の後に行くとか結構萎える。

そういえば今日はあまり色を使わないで日記を書きました・・・

1554文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索