天気の不安定なこの頃。今日は朝から太郎氏の書写ですか。まぁなんか宿題はそれなりに褒められました。てかカリスマ指揮者氏の筆に虫が湧いていたのはテラワロスだったwww 虫はニカワを食って生きていたみたいで。カビが生えるのとどっちが嫌かと言われると微妙な所。幾何は教官不在のため自習。Cは自習が6時間目だったようで。アシタカ氏はその御陰で充実した井の頭線の撮りができたみたいですネ。てか最近彼井の頭に没頭しています。まぁ私も1学期は田園都市8500の幕車にハマっていましたけど。何しろ地元路線なんで写真は撮りためたくなります。
さて今日真面目に萎えたのは体育ですよ体育。なんかもう早速体育祭なるものの練習ですか。私はミニサッカーなる競技を選んでいたみたいなんで、その練習に参加。中1と合同。ここまでは普通だった。がしかしだな、グラウンドが泥沼化してるのだよ。ちょうど授業の直前に相当激しい雨が降ったものだからひどい。茶色い水溜りがあちらこちらにあって、土はたっぷりと水を含み踏むと靴がめり込む。とても走り回れる状況ではなかったのだが試合は始まっていた。萎えてて適当に動いていたのだが、いろいろと衝突したりしてひどく足がやばくなった。とてもヘディングできるようなボールではないし、ボールが飛んでくると同時に汚泥と汚水も一緒になって飛んでくるからたまったものではない。とはいっても何故だか知らないが1点を入れた。途中から教生も乱入してた。彼らコケてましたけどネwww てかね、どうもアレです。運動で泥に汚れるのは多少はよろしいとはいえ、あの状況は尋常じゃない。泥水が靴にかかりまくると、靴下にはしみるし、悲惨なのは水が乾いた時。乾いた土がこびりつく、というのはたまらなく萎える。とりあえず足は洗って、靴下は使い物にならなくなったので裸足で靴を履いてました。靴の中も湿った砂だらけで気色悪かった。
はぁ。でまぁ放課後は例によって活動が。
今日は足りなくなった新聞紙を調達すべく1号館から古新聞をもらってきました。むしろ今日は角柱もそれなりに切り終わった上新聞紙の地形(写真参照)もやてさそ氏の御陰でかなり進捗があったので満足。N村氏は外装を頑張ってくれてました。そういえば第一次木材販売の申し込み期限って明日なのか・・・
1090文字
さて今日真面目に萎えたのは体育ですよ体育。なんかもう早速体育祭なるものの練習ですか。私はミニサッカーなる競技を選んでいたみたいなんで、その練習に参加。中1と合同。ここまでは普通だった。がしかしだな、グラウンドが泥沼化してるのだよ。ちょうど授業の直前に相当激しい雨が降ったものだからひどい。茶色い水溜りがあちらこちらにあって、土はたっぷりと水を含み踏むと靴がめり込む。とても走り回れる状況ではなかったのだが試合は始まっていた。萎えてて適当に動いていたのだが、いろいろと衝突したりしてひどく足がやばくなった。とてもヘディングできるようなボールではないし、ボールが飛んでくると同時に汚泥と汚水も一緒になって飛んでくるからたまったものではない。とはいっても何故だか知らないが1点を入れた。途中から教生も乱入してた。彼らコケてましたけどネwww てかね、どうもアレです。運動で泥に汚れるのは多少はよろしいとはいえ、あの状況は尋常じゃない。泥水が靴にかかりまくると、靴下にはしみるし、悲惨なのは水が乾いた時。乾いた土がこびりつく、というのはたまらなく萎える。とりあえず足は洗って、靴下は使い物にならなくなったので裸足で靴を履いてました。靴の中も湿った砂だらけで気色悪かった。
はぁ。でまぁ放課後は例によって活動が。
今日は足りなくなった新聞紙を調達すべく1号館から古新聞をもらってきました。むしろ今日は角柱もそれなりに切り終わった上新聞紙の地形(写真参照)もやてさそ氏の御陰でかなり進捗があったので満足。N村氏は外装を頑張ってくれてました。そういえば第一次木材販売の申し込み期限って明日なのか・・・
1090文字
コメント