北浜・北見・層雲峽
きたはま・きたみ・そううんきょう
と、いうふうに言い易いという理由から適当にタイトルを付けてみますw 今日はタイトルにもあるようにまず北浜でオホーツク海を横目に走る釧網本線を撮影し、北見で廃線予定の北海道ちほく高原鉄道を視察(?)し、層雲峽を観光したという日でした。残念ながらこの日もあまり天気は優れなかったですorz

まずは5時55分に早起き、というのも北浜駅の釧路行始発列車を撮るためです。YHのそばの?沸(トウフツ)湖の湖畔をぶらぶらしたりして北浜駅に到着しました。北浜駅はオホーツク海に最も近い駅で、『停車場』という喫茶室が入っています。実はここは駅撮りが可能な駅で、上り列車を展望台から狙うことができます。ちょうどオホーツク海も入り、なかなか良い俯瞰写真が撮れます。で、その写真をupしておきました。今月のトップ画像にも採用されています。空が鉛色なのが萎えます。これで快晴だったら言う事無いです。ところで、車両はキハ54。個人的にはキハ40の方が良いのですが、こちらもまぁそこまで悪くは無いということで。中には座席が転換クロスになっているものもあります(もともと急行運用も想定されて作られた車両ですから・・・)。そして今度は網走行の列車を浜辺から狙います。前日に通った国道沿いのコンビニ横の踏切を渡り、浜辺に出ます。しばらく歩いた場所から、右手に線路、左手にオホーツク海といった構図で撮れます。ですがまぁ線路と海とがちょっと隔たってるかなぁ・・・といったような気もするんですが、そこらへんは許容ということでw そして列車を待ちます。それにしてもこの辺はアブみたいな吸血虫がやたら多い。ウザい。ずいぶんと血を吸われました。蚊が大きくなったような虫。奴らに20箇所以上はやられましたネ、かなり痒かったorz 何匹かは叩き潰したり踏み潰したりしたのですが、やってもやってもきりが無いのが現状。撮影に集中できないほど虫が多かったのですが、なんとか撮影は完了しました。写真はそのうち展示室路線写真館にでもあげますんで・・・

とりあえず今日の撮影は終了。次の普通列車留辺蘂行で北見まで行きます。石北本線への直通です。しかも留辺蕊行きとは何とも微妙な。網走では長停だったのでほたて飯を購入。これがうまかった(・∀・) で、北見で下車。なんと来春に廃線が予定されている北海道ちほく高原鉄道を見にきたのですが・・・

列車別改札orzorz

一旦普通列車から降りて改札を出ると、列車毎にしか改札が行われないので、勝手に改札内に入ることはできません。萎。で、とりあえず入場券だけでも購入しておく。160円にて購入。が、印刷が薄くて「北海道ちほく高原鉄道」の文字がほとんど読めないような入場券w やはり経営厳しいんでしょうかねぇ・・・
そして撮ろうと思っていた池北線(w の列車が到着。委員長・N川各氏が降りてきました。運が良ければ次に私が乗るオホーツクの改札の時まで到着した列車はホームに留まっていてくれるのですが、残念なことに

回送されていきました

はぁ。萎。

結局入場券買って終了ですか。ちょっと寂しい。まぁ気を取り直して次は上川で下車、層雲峽の観光です。キハ183系特急オホーツクはなかなか快適でした。乗った指定席車はキロハで、車両の2/3がグリーン車という構造のもので、残りの1/3が指定席車でした。途中遠軽にて進行方向が逆転、上白滝から上川の間は駅間が35kmも離れています。かつてこの2駅の間には、奥白滝・上越・中越・天幕という4つの駅があり、車窓を眺めていた記憶によると、その内の3つほどは信号場になっていました。確かつい最近まであったみたいなんですが、とにかく今は廃駅です。どこかの信号場にて下りのオホーツクと交換しました。あと、天幕駅に関しては荒れ果てた駅名標も残っていて、「幕」の字を確認できました。

上川にて下車。1時間ほどの待ち時間のうちに降っていた雨もやみ、晴れまでは行きませんでしたが、わずかながら天気は回復。バスに乗り、層雲峽へ行きました。そこでレンタサイクルを借り、有名な銀河・流星の滝へ。なかなか良かったです。下の川がちょっと濁流気味になっていたのは残念なのですが・・・あと、両方の滝を俯瞰できる「双瀑台」という所へ登りました。そして層雲峽観光は終了。わりに良かったです。

上川に戻り、再び特急オホーツク。旭川からは富良野線に乗り換え、美瑛で下車して今晩の宿は美瑛ポテトの丘YHです。美瑛に着いたころには完全に土砂降りでした。このYHは食事がイイ(・∀・)!!所でした。

そして日記はたくさん書いた・・・

2451文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索