本日はいろいろあって結構大変な日でした・・・もちろん仙台から青森まで普通列車で移動するという行程もきついのですが、列車遅延とか黒めがね氏旅行中断とかもあったわけで、それらが大変でした。まぁその辺は後ほど。とりあえず583系快速ムーンライト仙台は定刻に仙台に到着、我々の班(くはね・hgk・S山)は一ノ関行にすぐの乗り換え。とりあえず朝食としてソバを購入し、乗り込みました。でまぁ一関に着いたら盛岡行に乗り換え。盛岡までは特筆すべきようなことはありません。所詮701だしw
ですがまぁ、@盛岡になると
国鉄色2連快速リアス
キタキタキタキタ━━━(・∀・)━━━!!!
いやぁ真面目に嬉しいです、調べていたのでは国鉄色は入らない予定だったのですが。しかもこの後宮古に着いて、三鉄に乗り換えて、久慈から八戸まで乗る八戸線もキハ40朱色国鉄色のはずだからこっちも
キタキタキタキタ━━━(・∀・)━━━!!!
といった次第。ちなみにリアスの写真はうpっておきました。頑張って反対側のホームまで行って、編成写真を撮影したので・・・なんかこの時は大量に国鉄色キハ58の姿をカメラに収めたような記憶がある・・・ww
で、まぁとりあえず乗車。宮古までは2時間。その間も窓を開けて車窓を撮ってたり、なんかいろいろして過ごしました。終盤は閉伊川に沿って走ります。そして宮古到着、三鉄乗り換え。宮古の留置線では国鉄色キハ52も寝ていました。乗った三鉄の車両はレトロ調気動車で、「さんりくしおさい」という名前がついていました。中は貴賓室のような作りになっていて快適でした。アレ、イイですね、一つのハコに大きなテーブルもついてますし。そしてこの車両で快適に久慈まで行く予定だったのですが、
集中豪雨で立往生
してしまいました。
orzorzorzorzOTLOTLOTLOTL
途中の田野畑という駅で2時間も足止めを食らいました。そして非常に残念ながら八戸線国鉄色も諦めることにorz でもまぁとりあえず青森からのはまなすには間に合いそうで良かったです・・・これで間に合わなかったらもうどしようもありませんから。。。で、結局三鉄は2時間ちょっと遅れて久慈に到着。が、リアスシーライナーも遅れていた関係で、久慈でも1時間ほど時間を過ごすことに。萎える〜〜〜、ということは八戸から野辺地まで特急を利用しなければならなくなってしまったわけです、鬱。1850円の出費orz 遅れたシーライナーに乗り、種市を過ぎた辺りで黒めがね氏から電話が。なんと彼は体調がひどく悪いのでこれ以上旅行を続けられないと言うので、仕方が無いので彼は盛岡で1泊して帰宅することに・・・。その時YHに電話したのですが、幸いキャンセル料とかはかからないようで・・・まぁなんとかなって良かった。で、八戸に着いて特急つがる23号に乗り継ぎ、無事に青森到着、皆ではまなすに乗れましたとさ。
ふぅ。久しぶりに長く書いた気がします・・・
面倒くさいのではまなすからは明日の日記ということで・・・
1636文字
ですがまぁ、@盛岡になると
国鉄色2連快速リアス
キタキタキタキタ━━━(・∀・)━━━!!!
いやぁ真面目に嬉しいです、調べていたのでは国鉄色は入らない予定だったのですが。しかもこの後宮古に着いて、三鉄に乗り換えて、久慈から八戸まで乗る八戸線もキハ40朱色国鉄色のはずだからこっちも
キタキタキタキタ━━━(・∀・)━━━!!!
といった次第。ちなみにリアスの写真はうpっておきました。頑張って反対側のホームまで行って、編成写真を撮影したので・・・なんかこの時は大量に国鉄色キハ58の姿をカメラに収めたような記憶がある・・・ww
で、まぁとりあえず乗車。宮古までは2時間。その間も窓を開けて車窓を撮ってたり、なんかいろいろして過ごしました。終盤は閉伊川に沿って走ります。そして宮古到着、三鉄乗り換え。宮古の留置線では国鉄色キハ52も寝ていました。乗った三鉄の車両はレトロ調気動車で、「さんりくしおさい」という名前がついていました。中は貴賓室のような作りになっていて快適でした。アレ、イイですね、一つのハコに大きなテーブルもついてますし。そしてこの車両で快適に久慈まで行く予定だったのですが、
集中豪雨で立往生
してしまいました。
orzorzorzorzOTLOTLOTLOTL
途中の田野畑という駅で2時間も足止めを食らいました。そして非常に残念ながら八戸線国鉄色も諦めることにorz でもまぁとりあえず青森からのはまなすには間に合いそうで良かったです・・・これで間に合わなかったらもうどしようもありませんから。。。で、結局三鉄は2時間ちょっと遅れて久慈に到着。が、リアスシーライナーも遅れていた関係で、久慈でも1時間ほど時間を過ごすことに。萎える〜〜〜、ということは八戸から野辺地まで特急を利用しなければならなくなってしまったわけです、鬱。1850円の出費orz 遅れたシーライナーに乗り、種市を過ぎた辺りで黒めがね氏から電話が。なんと彼は体調がひどく悪いのでこれ以上旅行を続けられないと言うので、仕方が無いので彼は盛岡で1泊して帰宅することに・・・。その時YHに電話したのですが、幸いキャンセル料とかはかからないようで・・・まぁなんとかなって良かった。で、八戸に着いて特急つがる23号に乗り継ぎ、無事に青森到着、皆ではまなすに乗れましたとさ。
ふぅ。久しぶりに長く書いた気がします・・・
面倒くさいのではまなすからは明日の日記ということで・・・
1636文字
コメント