終業式

2005年7月20日 日常
今日から夏休みです。

いよいよ北海道旅行が楽しみになってきた・・・てかまだ自分の行程は大体しか決めてない罠。今回迷っているのは観光中心の旅行にするか撮影中心の旅行にするか。まぁこれが撮り鉄かそうでないかの境目のような気もします。そりゃ私としては魅力的な未踏の路線をたくさん乗ってみたい反面、北海道に行ったこそ撮れる貴重な写真をたくさん撮ってみたいという気持ちが交錯していましてww まぁそこらへんを勘案していかにバランス良く行程が組めるかが勝負なわけですか。適当なところでは観光もし、適当なところでは乗り潰しもし、そして適当なところでは撮影。だいたい撮影とその他の比が3:2ぐらいが好ましいのでしょうかね。

今のところ検討してる撮影地は、

大麻(タイマぢゃないよ) での駅撮り(函館本線
抜海〜南稚内 での野撮り(宗谷本線
七飯〜大沼 での野撮り(函館本線・SL

この3つくらい。抜海のあたりはクマザサの原野が広がっていて、晴れていれば海越しに利尻富士も写る構図で撮れる有名ポイントです。ただ、あの辺りはクマが出没してるとか・・・ちょっと恐い。遭遇したら一体どう対処すべきかw

大麻(おおあさ)では適当に函館本線電化区間を撮ります。ここでは711系の登場を期待しましょう。あれはなかなか外見が良いです。あとは特急オホーツクと臨時特急フラノラベンダーエクスプレスも撮れます。

こんな感じで頑張って行程を組んで見ます。

923文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索